2054件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

前回の質問のご答弁では、教育部からは若者の流れをつくる取組として、奨学金返還支援制度を設ける予定はないと、また経営企画部からは第2期総合計画総合戦略基本目標1と基本目標2で若い世代を対象にした支援事業を進めており、これらの施策の効果的な推進を図ることで、若い世代の転入、定住促進につなげたいとのことでした。

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

次に、主要な施策について、総合計画基本目標に沿って申し上げます。  基本目標1、「だれもが健康でいきいき暮らせるまち」の分野でございますが、子ども家庭支援については、7年度を開始年度とする四街道市こどもプラン(第3期子ども子育て支援事業計画)の策定に向け、子供の貧困についての実態調査等を行うなど、子供たちの健やかな成長と子育て家庭支援するための計画策定を進めてまいります。  

印西市議会 2022-12-19 12月19日-06号

基本方針に基づき4つ基本目標を掲げており、文化芸術に関する基本目標3に位置づけられている。主な取組として文化芸術活動推進を挙げ、取り組んでいくこととしている。文化芸術活動推進事業として、文化芸術事業充実文化芸術活動支援子供たち文化芸術活動充実文化芸術活動を支える人材育成推進を展開しているものと考えているとの答弁がありました。  

四街道市議会 2022-12-13 12月13日-06号

計画について、基本目標1、自立支援を支える福祉事業推進、(1)、健康の維持増進、①の健康よつかいどう21プラン推進について。  コロナ禍において活動が低下していると認識をしています。先ほどの答弁の中でも低下しているというようなご報告もあったわけですけれども、市民協働の運動が必要であると私は考えております。新たな市民組織の創設に向けて、環境を醸成することも求められています。

四街道市議会 2022-11-28 11月28日-01号

続きまして、主要施策について、総合計画基本目標に沿って申し上げます。  基本目標1「だれもが健康でいきいき暮らせるまち」の分野でございますが、子ども家庭支援については、待機児童の解消及び保育ニーズに対応するため、公募した民間事業者による60人定員の認可保育所2か所の来年4月の開所に向け、園舎建築工事が進められています。  

印西市議会 2022-09-08 09月08日-06号

◆16番(松尾榮子) 今年度が初年度の第3次環境基本計画では、「みんなでつくる自然と暮らしが調和した快適でやさしいまちいんざい」を将来環境像として、自然環境では「豊かな自然の恵みを受け、潤いと安らぎを感じられるまちづくり」、人づくりでは「パートナーシップを構築し、協働環境保全に取り組むまちづくり」など、5つの基本目標が掲げられています。  

館山市議会 2022-09-07 09月07日-03号

館山市では第4次館山総合計画後期基本計画において、7つの基本目標と36の基本施策SDGsの17のゴールと関連づけ、各種施策推進を通してSDGs目標達成を目指すこととしており、館山市版のSDGs達成に向けて、これまでも館山市広報での連載や庁舎内へのアイコンの掲示、民間企業と連携した勉強会の開催、館山職員による出前講座の実施など様々な取組を行ってきました。

印西市議会 2022-09-07 09月07日-05号

令和4年度から令和13年度までを計画期間とした第3次印西環境基本計画におきまして、カーボンニュートラル実現に向けた地球環境に優しいまちづくり基本目標として掲げ、重点的な取組として、「CO2を減らそう!ストップ温暖化大作戦!!」を設定しております。市では、CO2排出抑制による地球温暖化緩和気候変動に伴う日常生活生態系等への影響の回避、軽減に努めてまいりたいと考えております。  

我孫子市議会 2022-09-07 09月07日-04号

説明員山元真二郎君登壇〕 ◎説明員山元真二郎君) 市では、まちづくりの最上位の指針である総合計画において示された将来都市像や、基本目標達成するため、様々な施策事業を展開しています。行政評価については、これらの施策事業に設定した指標の達成度合いを確認しながら、PDCAサイクルにより、進行管理を図る仕組みとしての役割を担っているものと考えています。 

我孫子市議会 2022-09-06 09月06日-03号

説明員山元真二郎君) 総合計画なんですけれども、こちらの中には基本目標として8つ項目、あとは横断的に取り組む項目として3つ、そちらを目標にして、今後どうやって具体的な施策を打ってこの目標達成していくかということになりますので、こちらの8つ目標と、この中で若い世代に特に関係するようなところでは、子ども子育てに温かいまちづくりだとか、にぎわいのあるまちづくりだとか、住み続けたくなるまちづくり

印西市議会 2022-09-05 09月05日-03号

人口減少への対応でございますが、第2期印西まちひと・しごと創生総合戦略におきまして、2060年、令和42年までの目標人口を設定し、目標人口達成するための基本目標といたしまして安定した雇用を創出する、新しい人の流れをつくる、結婚、出産、子育ての希望をかなえる、人が集う、安心して暮らすことができる魅力的な地域をつくるの4つ基本目標を定め、現在推進しているところでございます。  

富津市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会−09月02日-03号

そして、基本目標の1に、地域での生活を総合的に支えますとありまして、障害のある人が地域の中で一生を通じ、安心して心豊かに暮らせることができるよう、中略いたしますが、自立した生活支援するための施策を一体的に推進しますとあります。とてもすばらしいことです。  ここでお聞きします。上記のような理念、目標を掲げている富津障害福祉サービスの中で、居宅支援サービス現状と課題について教えてください。  

富津市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会-09月01日-02号

人口を増やすこと、そのための取組策につきましては、現在、第2期富津まちひと・しごと創生総合戦略に定める4つ基本目標、「子どもの笑顔があふれるまちへ」、「自分のくらす地域を好きになる」、「くらしやすく、移住しやすい環境づくり」、「市の産業、仕事を創る」を立て、その下に、基本的な施策の方向を掲げ、事業に取り組んでいるところでございます。  

印西市議会 2022-06-24 06月24日-06号

この中に、基本目標3、市民がさまざまな文化芸術に触れることができるとともに、先人の残した文化遺産の価値や意義を次世代に適切に継承する(文化芸術)というページがあります。この中に、主な取組3の1、文化芸術活動推進について記載があり、市民の自主的な文化芸術活動への支援を行い、文化芸術に触れる機会の拡充を図ります。

富津市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会−06月15日-03号

職員の皆さんも基本目標実現に向けて、日々努力をいただいているので、それぞれの施策に着実に取り組んでいただけていると思います。  ただ思うように人口減少の速度が止まらないというのが現状ではないでしょうか。今回、国の補正予算でも、子育て支援に手厚い配慮が施されています。ただ、それでも思うように止まらない、ストップがかからない。